富士フォトサロン・東京
プロフィール:1957(昭和32)年に写真文化の発信基地として創設された、
由緒あるギャラリーで開設当時から銀座にあることから人々に親し
まれている。一日平均約1000人の入場者数は唯一。プロカメラ
マンのテーマ展からアマチュアのグループ展まで、幅広く展示。
主な展示物 :プロおよびアマチュア写真作家の作品展示
特徴・見どころ:会場は3つに分かれ、一週間ごとに展示替えされる。
ベテランから新進カメラマンまでの意欲作を幅広く展示。
一般公募によるプロ・アマチュアカメラマンの力作も展示。
カメラ修理の受付窓口も併設。
所 在 地 :〒104 東京都中央区銀座5−1 銀座ファイブ2階
TEL 03−3571−9411 FAX 03−3289−0751
最 寄 駅 :地下鉄丸ノ内線銀座駅・JR有楽町駅
入 場 料 :無料
営業時間 :10時〜20時(最終日14時)
※修理受付は10時30分〜18時
休 館 日 :12月27日〜1月4日
2月の第3日・月と8月の第3土・日連休(平成10年)
※修理受付は上記のほか、毎土・日・祝日、夏季休暇休業
面 積 :390平方メートル
※壁面全長47m<スペース1> 壁面全長33m<スペース2>
壁面全長26m<スペース3>
入場者数 :年間60万人
※一日平均950人<スペース1>,783人<スペース2>
681人<スペース3>(平成8年)
開 設 :1957(昭和32)年7月3日 <スペース1>
1980(昭和55)年11月7日<スペース2>
※大阪 1976(昭和51)年4月16日
※福岡 1974(昭和49)年10月1日
※名古屋 1991(平成3)年5月28日
公 募 展 :3カ月に一度の審査会で決定 審査員−社内審査
写真・パネル・DM等出展者負担、富士フィルム製品使用のこと
会場費無料、書籍・写真販売手数料10%

富士フイルム ホームページへ