TopMenu / DO-YAH Menu
9月25日 奄美大島~琉球エクスプレス
結局、ファミレスには23:20くらいまで居て、その後、ちんたら散歩しつつフェリーターミナルへ。
見れば、数人が釣りしていました。
なんだよ、そこ、釣りしてもいいのかよ。
参戦しようにも、私の道具は施錠されたターミナル内だし。
結局、ターミナルが再開する2:30まで釣り見物をしていたのでした。
誰も釣れなかったけどね。
ターミナル再開で、エアコンの効いた涼しい室内へ。
めっちゃ眠い。
でも、受付は3時からなので、寝ちゃわないように、せっせとリポートを書く。
無事、3時に窓口が開き、発券されました。
ここから乗るのは私ひとりのようです。
船は、3:30頃から乗船らしいので、寝ないようにしないと。
現在、3:10。アップロードします。
次回のアップロードは、明日朝に大阪からになると思う。

釣り人たち

発券されたのは私ひとりのみ
起きたら10:30でした。
船は、行きよりも揺れてます。
ヤクシマ付近を航行中。
11時過ぎだけど、あげられるようなのでアップロードします。

さらば奄美大島

起きました

屋久島
天候は、ずっと曇り。
時々突風も吹くようで、波は白波です。
船が大きくないので、そこそこ揺れています。
乗客は、行きよりも乗っている気がするけど、やはり20人くらいかなぁ。
お昼は、というか、遅い朝は、在庫のカップ麺、缶詰、御飯。
午後は、タブレットにためてあった動画を見たり、酒飲んだり、寝たり、な、船内日常。
夕方、ちょい寝のつもりが19時過ぎ、てのも、毎度な感じですな。
下り便と違って、上り便の乗客は、とても静か。
20時過ぎに、昼と全く同じメニューの夕食を食べ、あとは、TVの野球中継を横目にだらだらと酒飲み。
船室の消灯は20時なので、エントランス(食堂)に居ます。
明日の大阪入港は、予定通り6:50だそうです。
まだ21時ですが、本日最後のアップロードとしますかね。

昼飯(夜もだけど)