TopMenu

 ipmjモノガタリ


あきらけい
(ipmj主宰者)

はじめに

 いつか、どこかに書かなければならないと思っていた。
 100号記念で載せられればいいかな、と考えていた時期もあったが、結局、今まで書かないまま時間が過ぎて行った。
 ふと気付く。
 今年で10年じゃないか、と。
 ipmjの歴史を語ることは、日本でのインターネットの歴史と、私個人の歴史を語ることにもなると気がついた。
 このままでは、忘れてしまう。
 10年前、インターネットという言葉は、ほとんど存在しなかった。
 さぁ、10年前から、思い出そう。

それは、パソコン通信から始まった

 そもそも、インターネットとは何なのか。
 1969年、アメリカでARPANETが誕生。これは軍事目的だったが、1986年にその技術を使って学術研究機関を結んだNSFNETが作られた。
 一大転換は、1995年にやってきた。
 NSFNETは民間へ移管され、さらに、Windows95の登場でインターネットという「言葉」が世間をにぎわすようになった。

 ipmjを語るため、もう少し時間を戻そう。
 1994年、アップルコンピュータは、パワーマッキントッシュを発売した。
 8100/80AVというマシンは、748,000円だった。
 本体、17インチCRT、スキャナ、透過原稿ユニットで、150万円。3年ローンでの買い物だった。
 家賃1.7万円のボロアパートに、パソコンが初めてやってきたのだ。
 それまで、私はワープロでパソコン通信(Nifty-Serve)はやっていたが、新型のパソコンに触れるのは、3年振りくらいだったと思う。
 笑っちゃうことに、ダブルクリックも知らなかった。

 アップルのパソコンというのは、存在は知っていても見ることは稀で、ましてや、個人が購入できるレベルの価格の商品ではなかったのだ。
 Macに14.4kbpsのモデムを接続し、パソコン通信を続けるうちに、インターネットに遭遇した。
 なにやら、すごいらしい。
 書店で、雑誌を買った。
 当時、インターネットの月刊誌はなく、季刊誌として、インターネットマガジン(インプレス)と、インターネットユーザー(ソフトバンク)という雑誌が存在していた。
 フロッピーが付録されいたと思う。
 1994年には、まだネットスケープ社はない。ヤフーもアマゾンも存在しない。
 もちろん、ライブドアもアクトプラネット(私の会社)もないのだ。
 でも、いい教師に巡り合えた。
 パソコン通信を通じて知り合った仲間に教わって、Mosaicという、ネットスケープの前身のソフトを使い始めた。
 1994年の年末だったと思う。
 HTMLでパーティーの報告書を作った。
 当時、参考書は皆無で、雑誌記事と、雑誌に付録されていたデータを参考に、MacのSimpleTextで書いた。
 Mosaicは、まだベータ版で、よく落ちたものだ。
 実際のインターネットはというと、まだそのままでは日本語は表示出来ず、プロキシサーバーを使って変換する必要があった。
 友人の所で見たのだが、設定が面倒だったし、通信料金の高さに驚いた。
 私は、作ったWebSiteデータをフロッピーに入れて、友人に郵送するという方法で楽しんでいた。
 MacでもDOSマシンでも見られるのが画期的だと思った。

 さて、ブレークスルーの1995年がやってきた。
 年明け早々、パソコン通信上を情報がかけぬけた。
 格安のプロバイダが出来るらしい。
 MosaicはNetscapeと名前を変え、日本でも発売されるらしい。
 年末に発売されるWindows95がTCP/IPをサポートするらしい。(Macはすでにサポートしていた)
 記憶が曖昧なのだが、ベッコアメインターネットという会社が立ち上がり、年額2万円繋ぎ放題(NTTの電話料は除く)のサービスを始めた。
 これは、画期的に安かった。
 続いて、リムネットという会社が、月額2,000円のサービスを始めた。
 テレホーダイを覚えているだろうか? NTTが23時からの電話料金を定額にするオプションだ。
 ネットスケープは、4月に販売が開始されたと思う。
 私がリムネットと契約したのは4月だった。
 アメリカで、ヤフーが設立されたのが、1995年4月。アマゾンが7月である。
 ヤフージャパンは存在しない。
 その後、数年にわたって日本における検索サービスの最有力だったNTT DIRECTORYが正式サービスを始めるのは、この年の12月だ。
 1995年当時、世界中の全WebSiteを集めても、せいぜい2000ギガバイトと言われていた。(実際、全Siteを収集してからインデックスを作り検索に利用していた所もあった)
 日本でWebSiteが立ち上がると、トップページの写真入りで雑誌が載せてくれたものだ。
 日本の写真関連メーカーは、一社もWebSiteを持っていなかった。

 そんな、1995年6月1日、ipmjの前身である「Team66」(一年後名称変更)がスタートしたのだ。

(つづく)